車中泊 秋田県男鹿半島 7/9~7/10 ②
2022.07.15
- 0

kuuです。
続きです。
入道崎へ行きましたが、まだ明るいので、
また日の入りの時間に来ることにし、「赤神神社 五社堂」へ

国指定重要文化財 数多き伝説と今に残る神話の足跡
鬼が積んだ999段と言われており、石段は「鬼が一晩で積んだ」と云われるだけあり、
不ぞろいで非常にデコボコしており、今まで一番大変でした。゚(゚´Д`゚)゚。

999段の石段を登ると赤神神社五社堂が見えてきます。
ゴジラ岩も見に行きましたが、二人共疲れて歩きたくない・・・。
車から降りる事なく、写真もございません(;д;)
入道崎へ

日の入が19時11分だったので、椅子を持ってゆっくり過ごす事にしました🌇

kuuウトウトしてますzz

夕日とkuuですv(o゚∀゚o)v

綺麗です(o‘∀‘o)*:◦♪
今日は、「道の駅 おが オガーレ」で車中泊です。

目が光っています~
この道の駅には、「コインシャワー」があります。
シャワーを浴びてからゆっくりご飯を食べました。
おやすみなさいzzz
続きます。
スポンサーサイト