kuuです。「道の駅ならは」に車中泊。晩御飯です。セブンで「おでん」を買ってきました!!後は、メヒコのカニピラフです。「道の駅ならは」を後にして、ゆっくり帰ります。「道の駅ならは」には温泉施設もありますよ(^∇^)「道の駅なみえ」です。令和3年3月20日にオープンした道の駅です。テナントで無印良品が入っていましたW(`0`)W今回、天気の関係で福島県の浜通りにしました。弾丸ツアーでしたが、やっぱり車中泊の旅は楽しい...
Read morekuuです。三崎公園です\(^o^)/「マリンタワー」です。ペットはNGなので、外で写真を撮りました(;д;)「潮見台」です。丘からせり出した場所に設けられた潮見台では、太平洋の大迫力の景色が堪能できます。海に突き出た展望ポイントでは、海を真下に見る事が出来ますォ━━(#゚Д゚#)━━!!今度は、春に来たいなぁーと思いました。公園も広くて、お弁当を広げてゆっくりした時間を過ごしたいと思いました(*^_^*)マリンタワーの中にシー...
Read morekuuです。今年最後?の車中泊です。本当は、山形県方面に行こうと思っていましたが、天気予報が雨時々雪だった為に、福島県の浜通りに予定変更。またまた、金曜日の夜に出発🚙目標は、宮城県の「みちの駅かくだ」仙台までは雨でしたが、なんとか無事到着しました\(^o^)/おはようございます(*^_^*)道の駅かくだ 2019年4月にオープンした道の駅です。「道の駅かくだ」にはドックランがあります。ただ、9時~なので、使用はできませ...
Read morekuuです。道の駅 上品の郷に併設されている「ふたごの湯」(入浴料750円)で、さっぱりした後、どこへ行こう~??ホームセンターへ行こうという事になり、泉市にある「カインズホーム」へかわいいハンガーをみつけたので購入しました。なぜか、急に山形県へ行く事にし、「道の駅おおえ」へおおえは駐車場は広くありませんが、すぐ近くに温泉があります。朝になり近くにある「テルメ柏陵健康温泉館」へ朝6時30分から営業しており、入浴...
Read morekuuです。11月12日(金)会社から帰って来てすぐに出発の準備。出発の予定は19:30予定通り19:30出発🚙朝日を見る為に宮城県の道の駅大谷海岸を目指します。途中、気仙沼を横断しましたが、気仙沼湾横断橋(愛称:かなえおおはし)がとても綺麗だったので、無料高速を降りて写真を撮りました。気仙沼湾「なないろ」魚市場でライトアップ。道の駅大谷海岸は、海の近くにあり、リニューアルしたばかりでとても綺麗な所です。日の出で...
Read more